機能訓練・美容特化型デイサロン ふれあ姫島

TEL.06-6195-3346

【営業時間】月~金8:30-17:30
※夏季休暇、年末年始休暇を除く

日常ブログ

【5月2週:健康美容】 アロマフラワー作りで癒しの時間

こんにちは、ふれあ姫島です。

今週の美容レクリエーションでは、「アロマフラワー作り」を実施しました。お好きな色を選んでいただき、お花を作りました。自律神経に働きかける「目覚めの香り」と「眠りの香り」の2種類のアロマブレンドからお選びいただき、選んでいただいただいたアロマブレンドをお花に垂らして香りを楽しみました。それでは、曜日ごとに皆様の様子をご紹介いたします。

月曜日

午前の活動では、「どんな風にできるのかな?」とワクワクしながら、色を選ぶ参加者の皆様。その後、完成したバラの形に「わあ!とっても素敵!」と驚かれていました💐また、お好みのアロマブレンドを選び、1滴垂らすと「この香り好き!お家に持って帰るのが楽しみ〜!」と、皆様にとって特別な一品になったようです🎁

午後の活動では、色の配置にこだわりを持つ方が多く、「わあ〜!きれい!!」と毎度感動の声が上がっており、「作るのは大変やけどこんなきれいなんできたら嬉しいわ!」「うちはここでつくったの全部飾ってるねん!」「この匂い好きやから寝る時楽しみやわー」とそれぞれ喜んでいただきました。中には、「家でまた作ってみようかな〜」と次回に向けて楽しみを膨らませている方もいらっしゃいました✨

火曜日

火曜日の午前中は、「いろんな色がいいかな~?一色がいいかな~?」と3人で楽しくお話ししながらそれぞれの個性を出した作品ができました。「出来上がりが目に見えてないからすごい楽しみ!!」「おうちでまた作ろ~”」「気持ちが落ち着くね、リラックスしてる匂い嗅いだからかなー」「いいかおりね~癒される~」ととても好評でした。

午後の活動では、「こんな細かいの大変やわー」とおっしゃられていましたが、コップから花を外したときはとても感動され「すごーい!!こんなんええなあ!!」と、とても喜んでいただきました。香りは全員、眠りの香りを選ばれ「ラベンダーの匂いが落ち着くねえ」「オレンジの甘い香りもいい」仰っていただきました。

水曜日

水曜日の午前は、皆様が選んだ色を使って、それぞれのアロマフラワーを作成しました。「こんなにきれいにできるなんて!」と、完成したフラワーを見て大感動の声が上がりました。また、アロマの香り選びでも、「私はラベンダーの香りが好きなの!」「朝スッキリ起きたいから目覚めの香りにするね!」など楽しそうに選ばれていましたと、皆様それぞれにぴったりの香りを選んで楽しんでいただきました🌸

午後の活動では、H様が「前に作ったアロマポッド、今も香りが残ってるから、しんどいときに香りを嗅いでいるよ!」とおっしゃってくださいました。それを聞いた他のご利用者様も「それは楽しみだね〜!」と、皆様アロマフラワー作りにさらに興味を持たれていました。「このアロマの香りで、リラックスしたい」と、自分に合った香りを選んでいただきました💖

木曜日

木曜日の午前は、「もうちょっとここズラしたらキレイかな?」「帰ったら折り紙で作る!」「アロマの代わりに家に余った香水つけてもいいかも!」とお二人とも楽しく作られていました。

午後の活動では、「孫が来るから一緒に作るわ!」「切ったり貼ったり…香りもいい!」「毎回色んな事してくれて嬉しい~」という声をいただき、皆様満足されているご様子でした✨

金曜日

金曜日の午前中では、「自分の思った通りに仕上がるかな?」と緊張しながらも、完成したアロマフラワーを見て「わぁ〜!こんなにきれいにできるんだ!」と喜ばれました。アロマの説明ではT様が「私ボケ防止用にアロマ持ってるのよ!」とお話しされ「ボケるの怖いよねー」「でもなっちゃったらわかんないからボケ得よー!」とお話しされ、全員で笑顔になりました🌿

金曜日午後の活動は、2度目のアロマフラワーづくり。「キレイなのができた!!」と、皆様大満足のご様子でした。残った白いバラを「いただけるの?嬉しい〜!」と持ち帰り、アロマフラワー作りを通じて、皆様にとって素敵な一日となりました🎁

今週も、皆様と共に癒しの時間を過ごせたことをスタッフ一同とても嬉しく思います。来週もさらに楽しいレクをお届けできるように頑張りますので、どうぞお楽しみに!

💖ブログでご紹介しきれなかった写真や様子は、インスタグラムでご覧いただけます♪
ふれあ姫島Instagram

💖「日本介護美容セラピスト協会」については、こちらからご確認ください
日本介護美容セラピスト協会

💖「momote(モモテ)」の化粧品については、こちらからご確認いただけます
momote(モモテ)

2025.05.21

PAGE TOPへ