機能訓練・美容特化型デイサロン ふれあ姫島

TEL.06-6195-3346

【営業時間】月~金8:30-17:30
※夏季休暇、年末年始休暇を除く

日常ブログ

【6月4週:機能訓練】「転びそうになったけど踏ん張れた!」小さな変化が、大きな自信につながっています

こんにちは、ふれあ姫島です。

6月第4週も、マシン運動や全身体操、ツボ押しや脳トレなどを通じて、身体と心にしっかりと働きかける1週間となりました。

この週は、口腔や身体機能の評価が行われた方も多く、「数値が良くなってる!」「嬉しい!」と、手応えを感じる姿があちこちで見られました。

さらに、ふれあでの積み重ねが、日常の中での「変化」につながった嬉しいエピソードも。

「先日、ベランダで転びそうになったけど、足が反射的に出て転ばずにすんだの!」
「最近、前より外に出て歩けるようになった気がするのよ」

と、日常の中で自分の変化を実感される利用者様の姿がありました。

一方で、機能向上により「介護保険が降りなくなるかも…ここに来るのが楽しみやのに!」と心配される声も。
それだけふれあを楽しみにされていることが、私たちにとっても何より嬉しいことです。

月曜日

午前は、座ってできる介護予防体操と頭の体操を行いました。
「体も動かして、顔もキレイにしてもらって…来週も来るわぁ!」と満面の笑みを浮かべられた方も♪


午後には、新たに月曜利用が始まった方もおられ、他のご利用者様と打ち解けながらお話が弾んでいました。
あるご利用者様は、「ここに来るのが楽しみやのに、元気になって介護保険が切れたらどうしよう」と心配されていました。
ふれあに通うことで、体力や気力がついてきた証でもありますね。

火曜日

この日は、新規利用の方も含めた体力測定を実施しました。
認知機能の課題に合わせて、スタッフが丁寧にサポートしながら進めています。
安心して楽しく過ごしていただけるよう、引き続き見守ってまいります。

水曜日

午前は、マシン運動を行った方々から「軽く感じる!」との声があり、実際に負荷を上げられる場面もありました。
「こんなにお世話になってるんやね!少しずつでも筋肉ついてるかな!」と嬉しい声も!

午後は、エンカサイズやツボ押し体操、報告書のフィードバックも行いました。
「最近よく外に出て歩けるようになったと思うのよ!」⁠と前向きなご様子でした。

木曜日

この日は、脳と手指のつながりをテーマにした体操や、腰痛のツボ押しを行いました。
「えー、こんなに関係するんだ!」⁠「これなら家でもできそう!」と驚きと納得の声が。
体調に合わせて無理なく続けられる内容で、元気の土台をサポートしています。

金曜日

午前は、転倒予防をテーマにしたタオル体操やツボ押しを実施しました。
「しんどいけどしっかり運動したー!」と達成感あるご様子でした。

午後は、少人数ながらも体験利用の方との会話が盛り上がり、楽しい時間に。
「結構いい運動になるんやね」と、笑い声が響いていました♪

ふれあ姫島では、機能訓練・口腔体操・脳トレ・季節の創作など、バランスよく心身を整える取り組みを行っています。

“できることが増えた”“誰かに話したくなる”――
そんな日々の変化を、これからも大切に積み重ねてまいります。

 

💖ブログでご紹介しきれなかった写真や様子は、インスタグラムでご覧いただけます♪
ふれあ姫島Instagram

💖介護美容を監修する「日本介護美容セラピスト協会」については、こちらからご確認ください
日本介護美容セラピスト協会

💖「momote(モモテ)」の化粧品については、こちらからご確認いただけます
momote(モモテ)

2025.07.07

PAGE TOPへ