【9月1週:機能訓練】久しぶりでも安心!理学療法士が体をチェックしてサポート

こんにちは、ふれあ姫島です。
久しぶりに来所された方もおられ、再会の喜びから会話が弾む、賑やかな時間となりました。「久しぶりに来たけど、やっぱりここは楽しいわ」「家にいるより笑える」と笑顔があふれています。
久しぶりに方には、理学療法士や看護師による機能評価を実施。本来は定期的に通っていただくことで健康を維持しやすく、定期的な運動が一番効果的ですが、体調やご都合で久しぶりになる方もいらっしゃいます。そんな時でも、安心して戻ってこられる環境です。(基本的には3ヶ月おきに定期的に機能評価を実施しています。)
また、今週の体操では、タオル体操や肩のエクササイズなど、様々な運動にチャレンジしました。「難しい動きやけど、いい運動になるねぇ」と頑張られる姿も見られました。口腔体操では、かえるのうたに合わせてパタカラ体操を実施。さらに、唾液腺マッサージについての用紙をお配りし、説明も行っています。
ナンプレや塗り絵、計算などの脳トレや創作活動も行い、指先や頭を使う活動を楽しみました。「できたときが嬉しい!」「次もやってみたい!」と笑顔で取り組まれる姿も多く見られました。音楽を流しながらの活動では、「何の曲だっけ?」など会話や歌を楽しむ場面もあり、脳トレそっちのけで盛り上がることも。クイズ形式の脳トレでは、「ほとんどあってるねー!すごいわ!」「これ引っ掛けでしょ〜?」と楽しみながら取り組まれました。
さらに、今週はお誕生日を迎えられた方のお祝いも行いました。皆さまからの温かい声かけに、とても喜ばれ、「元気になったよ」と笑顔でお帰りになりました。
今週も笑顔いっぱいのふれあ姫島でした!
💖 さらに写真や様子をインスタグラムでもチェックできますので、ぜひご覧ください♪
≫ ふれあ姫島Instagram
💖 介護美容を監修する「日本介護美容セラピスト協会」についてはこちらからご確認いただけます
≫ 日本介護美容セラピスト協会
💖 「momote(モモテ)」の化粧品についてはこちらからご確認いただけます
≫ momote(モモテ)
2025.09.11