【9月3週:機能訓練】フラダンスボランティアの方と一緒にダンス💃
9月3週のふれあ姫島では、敬老の日を迎え、利用者様に感謝を込めた特別な時間をお届けしました。月曜午後と水曜午前には、フラダンスのボランティアの方々にお越しいただき、華やかな踊りで皆様の笑顔があふれました🎶

月曜のフラダンスでは、「踊りの意味がわかったらもっと面白いかもね!」「これは歌詞の手話なんだ~」と興味津々で鑑賞される方や、手だけで踊りを真似して楽しむ方も。「せっかくだから楽しまなきゃ!踊るよ!動画撮って!」と大張り切りの方もいらっしゃいました。

水曜の回には火曜のご利用者様も参加され、「楽しみにしていたのよ〜」と皆様嬉しそうに参加されました。初めは恥ずかしそうにしていた方も次第に手や体を動かし、踊りを楽しむ様子が見られました。「昔フラダンス見たことあるの!久々見れて嬉しい!」「こんなの用意してくれてありがとうね〜!」と喜びの声も聞かれました。

火曜・金曜には、先週お誕生日を迎えた方を皆様でお祝いしました。「今日休もうと思ってたけど、頑張って来て良かった。みなさんありがとう」と笑顔で喜ばれる姿も✨
日々のふれあでの活動や仲間との時間が、特別なひとときをさらに楽しくしてくれています。

マシンやムニュッターなどの運動で、体も手指もしっかり動かしています。O様は「足に力ついてきた気がする」と実感され、以前は休憩を挟んで20分かかっていた買い物も、現在は10〜15分でスムーズに歩けるようになりました。U様は宝塚観劇に向けて「また元気に行けるように頑張らなくちゃ」と笑顔でお話くださいました。
脳トレや手指体操、音楽体操、昔のあれこれクイズなども実施。「難しい〜あれ?なんだっけ!」「解けたー!」と楽しみながら取り組まれる方も多く、笑顔の時間が広がっています🌿

今週も、健康王国や創作レク、口腔体操など、体と心の両方を活性化させる活動を実施。利用者様同士の会話や笑顔も広がり、和やかな時間が過ごされました。「今日来てよかった〜楽しかった〜」と帰られる方も多く、敬老の日を心から楽しんでいただけました。
ふれあ姫島では、これからも体と心の健康をサポートしながら、楽しい時間をお届けしてまいります。
💖 さらに写真や様子をインスタグラムでもチェックできますので、ぜひご覧ください♪
≫ ふれあ姫島Instagram
💖 介護美容を監修する「日本介護美容セラピスト協会」についてはこちらからご確認いただけます
≫ 日本介護美容セラピスト協会
💖 「momote(モモテ)」の化粧品についてはこちらからご確認いただけます
≫ momote(モモテ)
2025.09.26