【8月1~2週:機能訓練】「かわいい帽子が出来た!」創作レクで大盛り上がり

こんにちは、ふれあ姫島です!
8月前半のふれあ姫島では、創作レク「帽子づくり」が大人気。紙コップを切って編み込み、オリジナルの飾りをつけた帽子を作っていただきました。
「こんな可愛いの作れたよ!」「孫が見たら喜ぶわ〜」と、皆さま大満足のご様子。「お化粧してから被って、お父さんに見せようかな」「もともとこんなのやるつもりなかったけど、やってみたら面白いよね」といった声も聞かれ、和気あいあいとした時間となりました。
また、日々の運動にも引き続きしっかり取り組まれています。
全身体操やマシン運動、口腔体操、パタカラ体操など、体力や口腔機能の維持・向上を目指して皆さん熱心にご参加。
機能評価では、TUG・5回立ち上がり・握力のすべてで数値が上がっている方もおられ、
「足の太ももに筋肉ついたと思うのよね!最初来た時に比べたらそう思うのよ!」
「足の筋力ついたと思うんよね!」と、ご自身でも変化を感じておられました。
さらに、
認知機能の面でも嬉しい変化がありました。
利用当初は短期記憶障害が著しかったご利用者様が、最近では他のご利用者様の顔を覚えたり、「明後日に診療所へ娘と行く」など、予定を会話に出されたりと、前向きな変化が見られます。トイレ回数の減少も報告されており、生活全体に良い影響が表れているようです。
また、この週にはお誕生日を迎えられたご利用者様もいらっしゃり、ささやかなお誕生日会を開きました🎂
皆さんで「おめでとうございます!」と拍手と笑顔でお祝いし、心あたたまる時間となりました✨
写真は、照れながらも嬉しそうにメッセージカードと一緒に記念撮影された様子です📸
これからも、ふれあ姫島では皆さまの「できた!」「嬉しい!」が増えるよう、一人ひとりに寄り添った支援を続けてまいります。
💖 さらに写真や様子をインスタグラムでもチェックできますので、ぜひご覧ください♪
≫ ふれあ姫島Instagram
💖 介護美容を監修する「日本介護美容セラピスト協会」についてはこちらからご確認いただけます
≫ 日本介護美容セラピスト協会
💖 「momote(モモテ)」の化粧品についてはこちらからご確認いただけます
≫ momote(モモテ)
2025.08.20